日頃より本校教育活動への御理解、御協力を誠にありがとうございます。
さて、コロナ感染症及びインフルエンザの感染が拡大する中、本校でも出席停止の生徒が増
えております。
本日、2年 H 組におきましては、出席停止とあわせて欠席が多い状況です。
そこで、文部科学省のガイドラインに基づき、今後の学校行事に向けた準備活動等を総合的
に判断した結果、急遽ではございますが、学級閉鎖の措置を取ることにいたしました。
なお、閉鎖の期間は、11月25日(土)~27日(月)の2日間といたします。
その他、連絡事項は以下の通りです。
3年 C 組におきましても、出席停止とあわせて欠席が多い状況にあるため、学級閉鎖とします。
なお、閉鎖期間は、11月27日(月)~28日(火)の2日間といたします。(25日正午 追加)
3年 D 組におきましても、出席停止とあわせて欠席が多い状況にあるため、学級閉鎖とします。
なお、閉鎖期間は、11月28日(火)~29日(火)の3日間といたします。(27日 追加)
1 本日以降、体調に異変が生じた場合には、すみやかに医療機関を受診してください。
また、明日、日曜日の外出の制限はいたしません。各家庭での御判断をお願いいたします。
2 学級閉鎖期間中、授業における課題を teams を活用してオンラインにて実施する教科もあります。
体調不良でないお子さまへは、参加するように指示してあります。あらかじめ御承知おきください。
3 2年 H 組は11月28日(火)から、3年 C 組は11月29日(水)から、3年 D 組は11月30日(木)からは、通常通り登校してください。
なお、登校前には、必ず御自宅にて健康確認を十分に行ってください。
以上3点について、御理解、御協力をお願いいたします。感染された方の一刻も早い回復を
お祈りいたします。
令和5年11月25日
校長 前畑光男
なお、本校では、陽性者及び関係者への配慮と個人情報保護の観点から、罹患した生徒の氏
名等は公表いたしません。