初戦に12対6で武蔵村山高校へ勝利した勢いで第二シード八王子高校へ挑みました。八王子高校先発はプロ注目の背番号1番古山選手でした。初回制球が定まらずに四球を3つ出したところで13番川口投手へ交代。大成5番三浦が1死満塁からセンター前へタイムリーヒットで1-0、6番荒井がショートゴロの間にランナーが生還し大成高校が2点を先制しました。
1回ウラ 大成先発の背番号1難波は、コーナーを丁寧に投げて1,2回と八王子打線を無失点に抑えました。
3回ウラ 八王子はヒットと四球で1死満塁となったところで5番大森選手がセンターへ犠牲フライを打ち3塁ランナーが生還 大成2―1八王子
4回ウラ2死1・2塁から2番井上選手、3番佐藤選手が連続タイムリーヒットで
大成2-3 八王子
大成投手交代 難波→榎木 2死1・2塁から4番大野選手にセンター前タイムリーヒット 大成2―4八王子 さらに5番大森選手のライトへの大飛球を大成ライト荒井がファインプレー。八王子の攻撃を何とか食い止めました。
5回表2死2塁 5番三浦の右中間へ抜けるかと思われたライナーを八王子高校2塁手井上選手がジャンプしてスーパーキャッチ なかなか得点を挙げることができません。
6回表から八王子投手交代 川口投手→島田投手
6回ウラ 1死1・2塁から八王子4番大野選手が勝利への執念から意表を突くセフティーバントが3塁前へ成功し1死満塁 大成投手交代 榎木→平井 6番のセンターへのタイムリーヒット、犠牲フライ、押し出し四球で大成2―7八王子 と大ピンチもセンターフライで切り抜けました。
8回表 何とか反撃したい大成は2死1塁から9番半澤がライトへ2塁打 2死2・3塁のチャンスで1番髙野がライトへタイムリーヒット 大成3―7八王子
試合開始から試合終了までシード校八王子へ挑戦者として向かって行く姿勢で闘い抜けた試合でした。試合後、選手たちは涙を流すことなく、自分たちの力を出し切ることができたようで充実感あふれる笑顔でした。
シード校にまだまだ及びませんでしたが、3年生は普段通りのプレーができれば強豪校相手にも善戦できることを後輩たちに証明してくれた試合でした。この試合大成はエラー「0」でした。
現在、1,2年生の新チームが先輩たちの思いを受け継いで練習が始まっています。大成高校野球部では8月1日、22日の午前中に体験入部を行います。大成高校に興味を持ってくれた中学生がいましたらホームページよりお申込みください。
体験入部の案内(←こちらのリンクから)














