こんにちは!大成高校男子バスケットボール部です!! 
夏に行われた大会の報告をします。 
 
【102地区大会】 8月14、15日 
この大会は府中近辺の高校が集まっておこなわれている府中地区の大会です。(その他の地区の学校も参加しています。)大成高校は初日の会場となりました。 
1回戦 都府中工科高校 80-45   勝利 
2回戦 都美原高校        45-42   勝利 
3回戦 早稲田実業高校   43-70   敗北

 

昨年度の大会で負けてしまった美原高校さんに勝つことができました!!!しかし3回戦で早稲田実業高校さんに敗れてしまい3位という結果になりました。春は同じ都ベスト32だったので、とても悔しいです。シュート確率の差が出てしまいました。個人では最優秀選手に2年生の須田くんが選出されました!チームでは課題がたくさんあがってきました。ひとつひとつ改善出来るようにチーム一丸となって精進していきます!

  

【U18東京ブロックリーグ T4-Division-GroupB】8月23日@井草 
対 都井草高校  79-44 勝利 
Aチームはインターハイ東京都予選2位にもなった強豪の國學院久我山高校との合同練習の成果が見られました。後半は良いプレーと共にミスも多くなりましたが、センターのゴール下からの攻撃が相手に大きくダメージを与えていたと思います。

 

【U18東京ブロックリーグ T4-Division-GroupB】8月24日@大成 

対 関東第一高校 82-63 勝利 

序盤から点差を徐々に離したものの、パスミスやコミュニケーション不足が目立っていました。しかし、今回もセンターが得点源となって無事勝ち切ることができました。今回起こったミスはコート内で自分の居場所を仲間に声で伝えることで改善されると思うので普段の練習から直していきます! 

 

【むさしのカップ】8月30、31日@明大明治高校 
武蔵野周辺の高校が集まって行われる大会です。私たち大成高校は2チーム(AとB)に分かれて優勝を目標に参加しました。 

 
8月30日 
【Aチーム】 
対 都保谷高校   48-18 勝利 
対 明大明治高校  37-21 勝利 
対 都武蔵野北高校 45-21 勝利 
対 都小金井北高校 55-16 勝利 
無事に勝つことができました!去年の武蔵野カップでも対戦した高校が多かったので、成長を感じました。全体的にみて攻め気が高く、ファールも多く取れていたのがプレーで良い流れが作れていたと思います。 
【Bチーム】 
対 都多摩科学技術高校 14-32 敗北 
対 成蹊高校      22-32 敗北 
対 法政高校       8-35 敗北 
対 都三鷹中等高校   31-37 敗北 
全て敗北という悔しい結果となりましたが、試合の回数を重ねるごとにどんどん成長していく様子が伺えました。ゴールに向かう姿勢はあったので、あとはシュート確率さえ上げれば結果も変わっていくと思いました。

 
8月31日 
【Aチーム】 
対 都武蔵野北高校 58-28 勝利 
対 明大明治高校  62-13 勝利 
対 法政高校    47-28 勝利 
前日のリーグ戦で全勝してシードをとれたので、ケアの時間を多く作ることができ万全な状態で試合に臨めました。対法政戦の前にはAチームでミーティングを行い、対策を練っていました。そのおかげで決勝戦も勝つことができ、去年に続き2年連続優勝を果たすことができました! 
【Bチーム】 
対 都小金井北高校   29-41 
対 成蹊高校      34-42 
対 都多摩科学技術高校 38-42 
結果としては負けてしまいましたが、試合の内容は良かったと思います。ディフェンスも良く、相手と点差もあまり離れていなかったのですが、最後にシュート率の悪さが足を引っ張ってしまいました…これを反省してもっと自主練に参加してシュート率を上げていってほしいです。 
応援に来てくださった保護者の皆様、会場を提供してくださった明大明治の方々、2日間ありがとうございました!!! 

  

 

濃い夏が終わり、9月から学校生活がスタートしています!文化祭も控えており、夏休みのように練習にさける時間も少なくなると思います。この夏でたくさんの失敗と成長を経験しました。一番大きい課題は、ベンチメンバーとBチームの成長です。ベンチメンバーは試合に出られて満足している感じがします。出るだけではなく、やりきることが必要だと思います。大成の泥臭いプレーはそこにあると思います。Bチームはむさしのカップですごく成長したと感じました。しかし、練習でやっていることを理解していないのか、試合で出せないことがありました。バスケっとボールを知ることが大事だと思います。たくさんの反省を活かして、バスケットボールに精進して、学校生活と両立していこうと思います。9月〜10月はリーグ戦や新人戦があります。選手もマネージャーも「闘争心」を高め、意識を高くして目標に向かって挑戦していきます!!! 

 

これからの予定 
【U18東京ブロックリーグ T4-Division-GroupB】 

9月28日(日)  対 上水高校   @大成  15:30トスアップ 

10月1日(水) 対 駒澤高校    @大成  14:00トスアップ 

10月5日(日) 対 自由学園高校  @上水  14:00 トスアップ 

【新人戦】 

10月中下旬 

応援よろしくお願いします!!!