こんにちは!大成高校男子バスケットボール部です!! 

【新人戦 第二支部大会】の結果を報告します。 

10月26日(日)、新人戦の初戦が行われました。 

U18リーグとは違い、「負けたら終わり」の公式戦です。会場も緊張感で包まれていました。 

 

【対和光高等学校】in東大和高校 

①26-9 

②14-10(40-19) 

③21-6(61-28) 

④26-17(87-43) 

【結果】87-43  勝利しました!! 

【試合内容】 

①Qは、アップの入りもなかなかよく、集中してプレイが出来ました。課題のダイブが少ないことはありましたが、リバウンド、ルーズボールをよく取ることができました。また、相手のファールを誘うような、果敢なプレイもできており、全体的に調子が良い印象でした。 

②Qでは、ベンチメンバーが出たりしましたが、緊張のせいか、流れが悪くなりました。また、リバウンドの際にボールを上げ下げして相手に取られてしまうなど、小さなミスが起こりました。試合は膠着した感じでした。 

③Qは、初めから集中力がなく、丁寧さが抜け、いい加減なプレイが出たりしました。そこで、タイムアウトを2分過ぎにとり、顧問の先生から活が入りました。タイムアウト後からは、集中力があがり、徐々にパフォーマンスが上がり、よい試合ができました。 

④では、セカンドチーム、1年生チームが試合にでました。緊張と経験不足から、プレイが上手くできないこともあり、ファールになってしまうことが多くありました。しかし、泥臭いディフェンスと、積極的なオフェンスをやることはできていました。 

 

【反省】 

今回の試合では、以前から大きな落とし穴となっていた「3Qでの集中力の低下やミスの増加」などが少し改善されたと思います。過去の試合では3Qで得点率が著しく下がっていましたが、今回はタイムアウトでしっかりと切り替えができていました。しかし、いつまでも先生に気分を上げてもらっているうちは、まだまだダメです。自分たちでしっかり切り替えができるようにしたいと思います。ベンチ外の応援も、アップのタイミングから声量がまだ足りなく、「自分が盛り上げる!」という気概が感じられるものでありませんでした。【新人戦支部大会 優勝】を目指しているチームとして、上下関係なくチームを底上げしていきたいと思います! 

 

応援に来てくださった保護者の皆様、先生方、OBの先輩方、熱い応援ありがとうございました!! 

第2回戦は【11月2日(日)】です!! 

【会場】日本大第三高校 

【時間】12:00 

【対戦校】都立調布北高校 

応援お願いします!