-
─ 旅行研究部
都内臨海ぶらり ~ポカポカ陽気と花粉とともに~
2月末から3月頭にかけての学年末試験や進路の日で、学校の実施する行事は終わりました。しかし、我々旅行研究部部員にはもう1つのビックイベントが。それは、3月14日(金)に実施した日帰り旅行!その様子をお…
-
─ 陸上部
【陸上部】3年生を送る会を実施しました(2024年度活動報告)
先日、3年生を送る会(三送会)を実施しました。 2年生が中心となって企画し、終始、にぎやかで楽しい会になりました。また、1,2年生からのメッセージ動画が流されるなど、3年生との思い出を振り返り、懐かし…
-
─ 写真部
春の撮影会開催
昨日より気温が上がり、春めいてきた3月14日、写真部恒例の撮影会を開催しました。 今回の撮影地も昨年冬と同じく浅草エリア。12月は東京スカイツリーに行きましたが、今回は浅草寺付近を散策しました。 …
-
─ 料理同好会
水曜日のわくわくクッキング
2月5日(水)、料理同好会はバレンタイン前の活動でクッキー作りに挑戦しました。 材料の買い出しに始まり、班ごとに調理器具を洗ったら計量をして、あとはレシピ通りに作っていきます。同じように作…
-
─ パソコン部
「あったらいいな」を作っちゃえ!
2月17日(月)の夕方、パソコン部の活動にお邪魔しました。 パソコン部と言えば、毎年の大成祭に合わせて部員1人1人がパソコンゲームを作り、来場者に開放していることで知られています。 この日は、せっかく…
-
─ 男子バスケットボール部
男バス・マネージャー通信 vol.11
こんにちは、大成高校男子バスケ部です! 2月9日(日)に【チャレンジカップ】が学習院高校で開催されました! この大会はBチームを中心とした大会で、チームの底力を上げるものであり…
-
─ 将棋部
小さな駒から広がる「輪」
2月6日(木)、南館の小教室で活動していた将棋部にお邪魔しました。 現在の部員数は2年生1名、1年生7名。 「1年生が思いのほか集まってくれたおかげで、3年生が引退してからもみんなで楽しく活動できてい…
-
─ 旅行研究部
箱根ぶらり〜最後に見られた壮大な景色とは…?
先日、川越へ訪問した際の旅行記を紹介させていただきましたが(【旅行研究部】川越探索記 - 旅行研究部 - 大成高等学校)、今回は過去に(私が知る限り)2度訪問計画を断念した箱根へ行くことに。 …
-
─ チアダンス部
【チアダンス部LUSH】今年も全国へ!
2月1日(土)、本校チアダンス部LUSHが有明コロシアムで行われたUSARegionals2025東京大会に出場しました。 この週末にかけて東京では降雪予報が出ており、LUSHの1日は冷えた体を丁寧に…
-
─ ハンドベル部
バレンタインコンサート🍫
2月1日(土)、食堂の特設ステージにてハンドベル部のバレンタインコンサートが行われました。 授業が午前中で終わる土曜日は、部活前にご飯を食べにくる生徒も多く、食堂はいつも空席待ちのにぎわいです。 …