-

「やる気」とは? 〜概念の数値化に挑んだ、情報進学コースの学び〜
本校は、DXハイスクール採択校(※)として、情報進学コースを中心に、ITの最先端技術を取り入れた授業を推進しています。その中でも、情報科の小野貴宏教諭と萩原浩平教諭の主導のもと、株式会社スクーミー、及…
-

芸術鑑賞会2025 開催!
11月5日(水)、J:COMホール八王子にて芸術鑑賞会を開催しました。 「Musical Palette 〜煌めく名曲のキャンパス〜」と題した今年度の演目は、「スタジオこっと」のみなさんによる、ミュー…
-

第68回大成祭「蒼穹」開催!
9月19日~21日の3日間、本校では文化祭を開催しました。 今年のテーマは「蒼穹(そうきゅう)」。 コロナ禍の余波を受けて、演目を限定しない形になっていた1年生の出し物も、今年は正式に「合唱コンク…
-

文化祭 一般公開について
一般公開についてご案内いたします。 予約の必要はありません。ただし、中学生の皆さんは混雑緩和の為に事前受付にご協力ください。詳細は、こちらから当日、学校の正門にて受付を行います。 【日時】9月…
-

2学期始業式&避難訓練を実施しました
9月1日(月)、2学期の始業式を行いました。 まずは避難訓練から。 昨年は天候不順で開催を見送っていたこともあり、放送での指示が流れた直後は、慣れない動きに戸惑う様子も見られました。しかし、体…
-

2025年 フィリピン海外研修
8月6日から19日までの2週間、フィリピン共和国イロイロ市において研修を実施しました。現地では、NGO団体LOOBの全面協力を得て、イロイロ科学技術大学(ISAT-U)の学生が本校の生徒24名とマンツ…
-

2025年度 8月全統模試
夏休みも終わりまであと1週間に迫った8月24日(日)、1~3年生の特進・特選コースを対象に河合塾の全統模試を行いました。 猛暑の中でしたが、生徒たちは元気に登校し真剣に問題に向かい合っていま…
-

2025勉強合宿
8月20日(水)から23日(土)にかけて、希望者を対象に勉強合宿が行われました。 1日に9時間以上の学習を行うこの勉強合宿。猛暑日の続く都内から河口湖へと場所を移し、爽やかな環境の中で、生徒達は各自で…
-

【2025海外研修】事後研修会を行いました
8月22日(金)、2週間のフィリピン生活を終えた海外研修組が帰国し、学校で事後研修会が行われました。 毎年夏休みの期間に合わせて行われる、本校の海外研修プログラム。希望者のみですが、今年は24名が参加…
-

【君も1日大成生】中学生オープンスクール開催!
8月2日(土)・3日(日)、本校では夏休み恒例の中学生向けオープンスクールを開催しました。 7月最終週に差し掛かるあたりで台風9号の発生が報道されたときは、「関東直撃ならイベント中止もやむなしか…?」…

