-
2025年 フィリピン海外研修
8月6日から19日までの2週間、フィリピン共和国イロイロ市において研修を実施しました。現地では、NGO団体LOOBの全面協力を得て、イロイロ科学技術大学(ISAT-U)の学生が本校の生徒24名とマンツ…
-
2025年度 8月全統模試
夏休みも終わりまであと1週間に迫った8月24日(日)、1~3年生の特進・特選コースを対象に河合塾の全統模試を行いました。 猛暑の中でしたが、生徒たちは元気に登校し真剣に問題に向かい合っていま…
-
2025勉強合宿
8月20日(水)から23日(土)にかけて、希望者を対象に勉強合宿が行われました。 1日に9時間以上の学習を行うこの勉強合宿。猛暑日の続く都内から河口湖へと場所を移し、爽やかな環境の中で、生徒達は各自で…
-
【2025海外研修】事後研修会を行いました
8月22日(金)、2週間のフィリピン生活を終えた海外研修組が帰国し、学校で事後研修会が行われました。 毎年夏休みの期間に合わせて行われる、本校の海外研修プログラム。希望者のみですが、今年は24名が参加…
-
【君も1日大成生】中学生オープンスクール開催!
8月2日(土)・3日(日)、本校では夏休み恒例の中学生向けオープンスクールを開催しました。 7月最終週に差し掛かるあたりで台風9号の発生が報道されたときは、「関東直撃ならイベント中止もやむなしか…?」…
-
2025夏期講習
7月22日(月)より夏期講習が始まりました。 本校の講習は7月後半のⅠ、Ⅱ期、そして8月後半のⅢ期の計3タームで実施されます。 講習を通して、1、2年生は基礎をしっかりと磨き、確かな学力を身…
-
1学期終業式を行いました
7/19(土)、1学期の終業式を実施しました。 式典に先立って行われたのは、三鷹警察署の方による講話。まずは学校近辺の交差点を例に出しながら、多く発生している違反の事例を具体的に説明していただきまし…
-
【野球部応援】夏のはじまり
1学期の期末試験が終わり、生徒は成績の発表を待つだけとなった終業式前の連休。そんな中、7月10日(木)に野球部が第107回全国高等学校野球選手権大会の西東京大会に出場し、2回戦で武蔵村山高校と対戦しま…
-
【大成祭名物】モザイクアート作成中!
6月18日(水)の4時間目。ロングホームルーム(LHR)の時間を使って、モザイクアートの作成を行いました。 最初に文化祭実行委員長が全校放送にて作り方を説明し、そこからは各クラスでの作業タイム。 1人…
-
【体育科】十人十色のダンス発表会
6月16〜17日、体育の授業の一環で「ダンス成果発表会」がありました。 対象は1年生のA〜L組女子。時間割の都合で観に行けたのは16日(月)のみですが、全部で8クラスの写真を撮ることができました。 …