-
進化する「総合的な探究の時間」
本校の「総合的な探究の時間」(以下「総合探究」)は、「7つの習慣J」を活用し、生徒の主体性を発揮させるプログラムに取り組んでまいりました。 今や魅力ある学校の教育活動として定着してきた「総合探究」です…
-
芸術鑑賞会2023 開催!
11月14日(火)、八王子のJ:COMホールにて、毎年恒例の芸術鑑賞会が開催されました。 今年度は「おもしろ落語鑑賞会」。テレビで落語の番組を目にしたことはあっても、生で観る機会が少ない生徒たちに…
-
Taisei Art Festival➀
生徒会執行部が毎年この時期に主催する「Taisei Art Festival」は、各部活動の作品展示や演目発表が行われる、「芸術の競演」ともいえる一大イベントです。 その第1弾として、10月30日(月…
-
グローバル・イングリッシュ・キャンプ 2023
修学旅行で2年生が沖縄に行っていた4日間、学校では1年生がグローバル・イングリッシュ・キャンプに参加しました。 プログラムの様子を写真とともにご紹介します! 昨年から始まったこの取り組みは、世…
-
おかえり2年生! 沖縄修学旅行
11月6日(月)~9日(木)、2年生は3泊4日の日程で沖縄修学旅行を実施しました。 コロナ禍の中学時代を過ごし、修学旅行に行けなかった生徒が多い学年。 生徒たちは準備の段階から修学旅行当日を心待ちにし…
-
2023文化祭「翔燭」開催!
9月22日~24日の3日間で実施された今年度の文化祭。 毎年変わる大成祭のテーマは「Re:start」(2021年度)、「彩晴(さいせい)」(2022年度)と続き、入場制限なしの開催となった今年は、「…
-
文化祭 一般公開について
2023年度の文化祭は一般公開いたします。 予約や登録の必要はありません。当日、学校の正門にて受付を行います。 【日時】9月23日(土・祝) 10:00~15:30(15:00最終受付)9月2…
-
2学期始業式&避難訓練を実施しました
9月1日、約1か月半ぶりに全校生徒が体育館に集合しました。 久しぶりに顔を合わせたクラスの仲間は、髪型が変わっていたり、日に焼けて黒くなっていたり… 元気な姿で登校してきた生徒たちを見て、先生方も安堵…
-
勉強合宿2023
今年もこの季節がやってきました! 8月16日(水)から19日(土)にかけて、希望者を対象に勉強合宿を実施しました。 1日に9時間以上の学習を行うこの勉強合宿。 生徒達は各自で設定した目標を達成すべく、…
-
卒業生講演会を実施しました
7月3日(月)、今年の春に本校を卒業した2名の先輩を招いて、一般受験を控えた3年生と1、2年生の希望者を対象に卒業生講演会を行ないました。 講師の二人は昨年度、特別進学コース(文系)に在籍しており、自…